ワークマンの進化が止まらない!すごいことになってます!

働く男の店・作業服の店でお馴染みのワークマン!!
今や全国(一部地域を除く)に店舗を持つワークマンの進化が止まらないのです!
そんなワークマンを20年前から愛し続ける私の体験を語らせて頂きます。
目次
【ザ・作業服からカジュアル作業服への変化】
数十年前はいかにもという作業服ばかりで言い方が悪いけど「ダサイ」イメージがありました。
工事現場で作業するのにオシャレは要らないよ!
など、オシャレとは無縁の作業服でしたし、そんな時代でした。
私は当時から作業服のオシャレさはないももの機能性と耐久性に魅力を感じていたのです。
特にポロシャツは一番お気に入りでハニカムメッシュの最先端な生地を先取りした素材を仕様しています。
ポロシャツは汗をかいてもベタベタせず通気性もよく非常に着ごごちのよいポロシャツです。
当時は白、黒、紺、青の無地でいたってシンプルなものしかありませんでしたが、
最近では、柄ものやデザイン性に優れたカジュアルなものが増えてきてるのです!

時代の変化にともない工事現場で働く男も変化していき
作業服も機能性と耐久性は維持したまま
カジュアルなデザインの作業服へと進化が止まらなくなってきてます。
今後のワークマン新作が楽しみなんですよね~!
【一番のイチ押しは?!】
僕は20十年前からワークマンに定期的に通ってますが、
ここ数年で一番進化して一番のイチ押しな商品はインナーです!
特に冬場は、屋外で働く作業する人には、
このインナーを1枚着るか着ないかで
体感温度は全くといっていいほど違います。
もちろん猛暑の夏にも着心地がよく通気性と速乾性に優れた
インナーがかなりオススメなんですね!
ワークマンのヒートテックは他のメーカーやブランドのものとは違い
世の中で一番のヒートテックなインナーだと感じています。
あくまで僕の感想なんですが、それぐらい機能性に優れているんです!!
夏の通気性と速乾性
冬のヒートテックに優れたインナー

【ワークマンブランFind-Out(ファインドアウト)】
そして今話題のFind-Outはワークマンのオリジナルブランドで
スポーツやアウトドア用に開発された商品なんです。
今流行りのウォーキングやジョギング、ヨガやフィットネスでも使用できます。
今までは女性が行きずらいお店のイメージがあったワークマンは
今や女性の来店客数も増えておりレディース用のFindOut商品も多数あります。
女性のみなさん!
これで安心して気軽に行くことができますよ!
特にFind-Outのインナーは長袖・半袖・ノースリーブの3種類あり
ヒートテック性とドライ加工のクール性にも優れているので、
オールシーズン着用でき非常に満足のいくインナーです。
僕は長袖・半袖・ノースリーブを各5枚持っており季節と目的により使い分けています。
ほぼ仕事着のインナーとして使用してますが、
冬場のヒートテック効果はすごいですよ!!
あと、かなりフィット感があるインナーもあります。
加圧による引き締め効果でダイエット効果と筋トレ効果を実感しています!
仕事中もスポーツやアウトドアでもダイエットと筋トレ効果が自然にできるのも魅力の一つですね。
【まとめ】
20年前から通っているワークマンは
本当に毎年毎年進化していくのをまじまじと感じています。
時代の変化と共に、ただ単の作業服からオシャレでカジュアルな作業服へと変化して、
作業服の店からスポーツやアウトドアにも対応するようになり、
女性も気軽に行けるお店に変化しています!!
機能性や耐久性にも優れているのに値段は安いです。
根本的にこれが本来のワークマンの魅力なんですよ!!
工事現場で作業する人が行く店のイメージを持っている方は
一度お時間ある時に近くのワークマンに立ち寄ってみてください。
普段お仕事で現場作業はしない人、作業服は着ない人、
DIYをする人やちょっしたスポーツ運動を始める人、
普段着でのインナーやアウターが欲しい人は
是非お近くのワークマンを覗いて見てください。
初めて行く人はその品数の多さと
オシャレでカジュアルな最新の作業服&FindOut商品に衝撃を受けることでしょう!!
時間がなくなかなかお店に行けない人には
オンラインショッピングでもご利用できます。
進化が止まらない!ワークマンの数々の商品!
詳しくはこちらをご覧ください!!
【関連記事】
コメントを投稿するにはログインが必要です。