職場のドリームキラーと縁を切らないと人生損をする3つの理由

あ~、それは止めた方がいいぞ!
そんなことやっても無駄だぞ!
以前に何度か試したけど、変わらなかったからやる意味ないぞ!
仕事してると職場の上司や先輩や同僚からこんなマイナスなことを言われたりしませんか?
やる前から止めた方がいいとか、意味ないとか、俺はやったことあるけどとか、
何かやろうとしている時に限って邪魔してくる人っていますよね。
そしてあろうことか、これからやろうとしてる目標をことごとく壊してくる人もけっこういます。
これが俗にいう
『ドリームキラー』
って人ですかね。
ドリームキラーとは、
直訳すると『夢を殺す人』
否定的な言葉によって、相手の夢や目標を壊そうとしてくる人たちのことです。
そんなドリームキラーが職場にいては、
業務に支障が出るだけではなく、これからのあなたの人生にも影響を及ぼすかもしれません。
特に職場にいるドリームキラーとは付き合っていても損しかしませんからね...。
目次
ドリームキラーの思考とは
ドリームキラーにはいろんな種類があります。
両親、身内、夫、嫁、兄弟、友人、知人の中にもドリームキラーは存在します。
この人たちは、あなたの身近な存在の人なので、
あなたが何か新しいことをしたり、何かに挑戦する時には、
必ずといっていいほど心配の気持ちで
『大丈夫?』
『無理だったら止めなよ』
『そんなことしなくていいじゃん!』
と、心配になり止めてくることでしょう。
なにか起きる前に事前に止めに入るのは、
身近な存在だったら当たり前のことかもしれません。
特に親、夫、嫁、兄弟といった身内からは反対されることの方が多いです。
なぜなら、失敗してほしくないからです。
そして、
一番やっかいなドリームキラー
といえば、職場の人です。
この職場の人がドリームキラーになる時こそ、
あなたに対しての嫉妬心と羨ましさと、
もしそれが成功した時の悔しさから出てくる
ドリームキラーがほとんどですね。
だからこそ、
自分より遠い存在になってほしくない、
自分から離れてほしくない、
ましてや成功することにより自分と差をつけられなくない、
そんなことが原因だけなのです。
心配してくれることはいいけど、
本来であれば逆にもっと応援してもいいぐらいです。
正直言って、人として小さい考えの人が多いのです。
そして、職場にいるドリームキラーの存在ほどあなたの人生を邪魔する人なのです!
職場の先輩や上司は必ずといっていいほど、ドリームキラーとして邪魔してきます。
相談に乗ってくれたり、
一緒になって業務に取り組んでくれたり、
共に苦しみ、共に喜びを感じたり、
そんな先輩や上司も数多く存在しているはずですが、
中にはあなたの存在を全否定し、
全てにおいて阻止してくる職場の先輩や上司がいます。
あなたが取り組む新たな企画や、新事業や、こうやろう、ああやろうとすることなすこと邪魔してきます。
そんな職場のドリームキラーは、
あなたの存在が憎いのではなく、
あなたの存在に怯えているのです。
先輩や上司は、自分たちでは思いもつかない企画や提案を出してきたり、
これは誰がみても良い企画だとしても、阻止してくるのです。
なぜなら、
自分たちよりあなたが立場が上にならないように日々防衛活動をしているに違いありません。
だからこそ、あなたの全てをドリームキラーとして壊してくるのです。
職場の先輩や上司と不仲な人ほど、あなたの実力や存在に怯えている先輩や上司は本当に多いのが現実なのです。
あなたが職場の先輩や上司に、
他の人より嫌味なことを言われたり、
陰口や悪口を言われたり、
どこか社内情報が自分だけ回ってこなかったり、
どこか疎外感を感じることがあるのであれば、
それは先輩や上司が仕組んだドリームキラーかもしれません!
ドリームキラーというより、
『出世を妨げるキラー』の方が正しいですね。
とにかく、あなたがこれ以上、会社で立場が良くならないように出世させないように阻止したり邪魔しているのです。
ウソのようなドラマような話しですが、
本当に現実にあることなんです。
そんなことを感じるなら、あなたは優秀な人なんです!
嫉妬心からくる『出世を妨げるキラー』を出現させているのです。
でも、そんなキラーがいるからといって、ネガティブになったりマイナス思考になることはありません。
もっともっと、前に出ていってほしいです。
出る杭は打たれるといいますが、
打てないぐらいの杭を伸ばせばいいのです。
打たれても打たれても凹まず、気づいた時には打てないぐらい伸びちゃえば、打つに打てなくなるのです。
そうなったらあなたの勝ちですね!!
出る杭は打てないぐらい伸ばそう!!
【こんな記事見ても参考にしていただければ幸いです】
⇒ 出る杭は打たれる!出過ぎた杭は誰にも打てない!古い体質の会社から脱出
こんな存在になれれば願ったり叶ったりですね!
でも現実はそんなに甘くはありません。
やはり職場の先輩や上司による
『ドリームキラー』や『出世を妨げるキラー』に悩まされている人の方が多いのです。
それこそ出る杭は打たれ過ぎて、出る杭がもはやない人もいます。
そして企画や提案、新規事業の立ち上げどころか、
自分の業務をこなすのがやっとの状態に陥ってる人もいるのではないでしょう。
『ドリームキラー』や『出世を妨げるキラー』によって意気消沈してした!
立場を上げたり出世を考えることなんて、もういつの話しのことか...。
そんな状況を打破するには、
それこそ『ドリームキラー』や『出世を妨げるキラー』を潰すしかありません。
でも、『ドリームキラー』や『出世を妨げるキラー』たちは自分を守る術を知っています。
単純な戦略で戦っても負けるのがおちです。
ならばどうしたらいいのか?
それは、職場から立ち去ることをオススメします。
そんな『ドリームキラー』や『出世を妨げるキラー』が先輩や上司にいる限り、
あなたの出世は断ち切らたのも同然です。
会社に勤めているいじょう、出世を望むのは当たり前です。
出世したら少なからず給料も上がります。
給料が上がれば生活にゆとりができます。
ゆとりができればストレスもたまりません。
いいことずくしです。
でも、その将来のちょっとした理想すらも断ち切られているのです。
だからそんな会社でそんな先輩や上司がいる会社など魅力は無いに等しい!
ならば職場を立ち去り転職を考えた方がよっぽど賢い選択なんです。
まとめ こんな会社辞めてやる!
と、勢いで辞める前に現実と向き合っておくことが大切です。
それは転職先をあらかじめ探しておくことです。
転職するといっても、いざどうやって転職先を探そうかと悩むところです。
ネットで『転職』と検索すれば無数に情報があって、転職サイトはたくさんあります。
情報が多すぎてどこの何がいいのかわからず、結局転職できないまま元の生活に逆戻りだけは避けたいですね。
そこで私なりに厳選したおすすめの転職サイトを3つに絞りました!
“職場のドリームキラーと縁を切らないと人生損をする3つの理由” に対して3件のコメントがあります。
コメントを投稿するにはログインが必要です。